1995年(平成7年)1月27日(金)~29日(日) @千本桜ホール
『レンタルLIFE』 脚本・演出:下村和啓
タレントの
吉内里美(株式会社舞夢プロ 所属。タレントの
西山浩司さんと夫婦で、代々木上原にて「皆月」という小料理店も経営/2022年 閉店)、
座・芝居屋さん(現・
グワイニャオン)の座長・
西村太祐、同劇団の看板女優・神崎みほ、看板俳優・
吉増裕士(現・ナイロン100℃ 所属)ら実力者が出演し、以降数作品出演。劇団創成期を共に築いてくれる。
現在、劇団正式メンバーであり、全作品に出演(第3回公演以降その大半の作品で主演を務める)している
夏谷理恵もこの旗揚げ公演より参加。
2006年(平成18年)にシアタートラムで上演した『シンクロニシティー 千年の龍が刻む足跡』の後、数年間活動を休止。
2012年に活動を再開。その第1弾として、
NHK特番ドキュメンタリー「不屈の者たちへ」の主題歌『
妄黙のカラス』を作詞/作曲・歌唱したシンガーソングライターの
高満洋子と共に【下村和啓×高満洋子プロデュース】という形で、ワーサルシアター提携のもと『ツキヨミノヒカリ』を上演。
2014年からは、
劇団主宰者・下村和啓の旧友で、殺陣師でもある俳優の
明樂哲典(❝よしもとクリエイティブ・エージェンシー❞所属)と共に【Human b.主催/明樂道場】をスタートさせ、2015年の夏に、そのプロデュース公演『それでも僕は太陽を背に荒野を行く』を笹塚ファクトリー提携のもと上演。
2016年~2019年は劇団公演を行っていないが、
2019年2月には、Human b.with 東京演劇女子という形で「せんがわ演劇祭~リーディング・フェスティバル~」に参加。
※2017年の晩夏に劇団の派生ユニットとして『東京演劇女子』を結成。
2017年の晩夏、
劇団創立22周年を迎えたHuman b.が 、劇団の派生ユニットとして全員一般公募オーディションで選出した若手女子で構成された集団。
演劇(女優)を主軸に、
歌&ダンス+寸劇のLIVEなどを行ってゆく【演劇的✖アイドル】をコンセプトとしたユニット。
初代の東京演劇女子は2019年前半に解体。
2019年夏より新たなメンバーにて『東京演劇女子.』としてリスタート。
※ライブデビューは2020年2月
❝他に類を見ない❞圧倒的熱量を放つ、本格的な表現者集団を目指す道を歩み…
2023年7月2日(日) 解散。
NEXT…
Please wait a little longer
2024
2023年 後半
劇団メンバー募集を再開予定。