![]() |
|
最終学歴 | 大阪芸術大学 舞台芸術学部 演技演出専攻科 中退 |
好きなアーティスト ※50音順※ |
135(梶原茂人)、熊谷育美、里アンナ、白崎映美、上々颱風、高満洋子、 長渕剛、ナナムジカ |
好きなアニメ映画 | 『ONE PIECE THE MOVIE エピソードオブチョッパー+ 冬に咲く、奇跡の桜』 『ルパン三世 カリオストロの城』、『河童のクゥと夏休み』、『君の名は。』 |
子役時代 | ❝株式会社プロモーション・エル❞所属。 【略歴】ANB『それゆけ!レッドビッキーズ』にセミレギュラー(徳田役)でデビュー。その他、ドラマやCM『ローソン』『MIZUNO』『奈良ドリームランド』などに出演。 |
1984年 ~1985年 |
千葉真一氏主宰❝ジャパン・アクション・クラブ(JAC)❞入所。 |
1985年 ~1987年 |
❝株式会社舞夢プロ❞所属。 【略歴】KTV『部長刑事』(ゲスト出演)やバラエティー、舞台などに出演。 |
1988年 春 |
上京。上京後直ぐに下記の芸能プロダクションに所属し、月末よりTBSの深夜番組にレギュラー出演し始める。 |
1988年 ~1990年 |
嵐ヨシユキ氏(元・横浜銀蝿リーダー)が代表取締役社長を務める❝株式会社ユタカプロダクション❞所属。 【略歴】1988年~1989年 TBS『土曜深夜族トンガリ編』にレギュラー出演。番組内で構成された❝掟破り軍団❞の一員としてLIVEコンサートやイベント、ラジオ番組のDJ、バラエティー番組や雑誌への出演を行う。 その他、ANB「ネオ・ドラマ『パートナー』」、映画『二十世紀少年読本』(三上博主演/林海象監督作品)※ムササビ三太郎役/芸名=早真和弥にて出演。 |
1991年 ~1993年 |
萩本欽一氏主宰❝欽ちゃん劇団❞に旗揚げより参加。 【略歴】欽ちゃん劇団の公演に出演すると共に、深沢邦之氏(Take2)・中村亘利氏(CHA-CHA)とトリオでコントも行う。※一部、コント台本も担当。 その他、CHA-CHAのイベント、西尾拓美(CHA-CHA)ソロコンサート『いつかどこかで』(@日本青年館)などに出演。 |
1993年 ~1994年 |
安田雅弘氏(元・第三舞台)主宰❝山の手事情社❞所属。 【略歴】舞台『コーラっぽいの』(@新宿SPACE ZERO)、雑誌などに出演。 |
1994年~ | 1994年 夏 ❝Human b.❞設立。 【備考】劇団を主宰すると共に全作品の脚本と演出を行い、時に役者として出演。 劇団活動の傍ら、❝株式会社ソニーミュージックエンターテイメント❞のタレント部門、❝株式会社シュウプロモーション❞、❝有限会社オフィスブルーム❞、❝株式会社テンダープロ❞、ほか、芸能プロダクションで演技レッスン講師を行う。 |
2011年 以降 |
【舞台】●演劇ユニット トレランス『アセンション日本』(上杉祥三演出)@紀伊国屋ホール ●堀北真希主演/伊藤英明共演/白井晃演出『ジャンヌダルク』@赤坂ACTシアター/梅田芸術劇場 ●堀越のり(株式会社ホリプロ)主演『飛びなさい!アヒル』(堀越のりの相手役にて出演) ※その他、Vシネマ、ショートムービーなどに出演。 |
年 | 月日 | 作品名 | 会場 | 脚本 | 演出 | 出演 |
2019 | 2.9(土)~11(月・祝) | Human b.with 東京演劇女子 せんがわ演劇祭~リーディング・フェスティバル~ 参加 「ミグラード 朗読劇『銀河鉄道の夜』」 |
せんがわ劇場 | 潤色 | 〇 | × |
2018 | 6.13(水)~17(日) | 東京演劇女子旗上げ公演/リバース あの夏の欠片たち | 下北沢Geki地下Liberty | 〇 | 〇 | × |
2018 | 4.25(水) | 東京演劇女子First Live/桜舞う空の向こうへ | 恵比寿 天窓.switch | 〇 | 〇 | × |
2015 | 8.5(水)~9(日) | それでも僕は太陽を背に荒野を行く | 笹塚ファクトリー | 〇 | 〇 | × |
2014 | 5.28(水)~6.4(水) | 降り注ぐは流星 | ワーサルシアター | 〇 | 〇 | × |
2012 | 9.12(水)~17(月・祝) | ツキヨミノヒカリ | ワーサルシアター | 〇 | 〇 | × |
2011 | 9.19(月)・20(火) 23(金)~25(日) |
私たちに光を! ~生きることを諦めたくないから…~ 企画・脚本:小川美那子 |
CAFE & BAR Sgt.Pepper |
脚色 | 〇 | × |
2006 | 10.5(木)~8(日) | シンクロニシティ ~千年の龍が刻む足跡~ | シアタートラム | 〇 | 〇 | × |
5.24(水)~28(日) | 和火 | シアターグリーン BIG TREE TEATER |
〇 | 〇 | × | |
2005 | 12.8(木)~11(日) | 空よりも遠くへ… | シアターサンモール | 〇 | 〇 | × |
2004 | 9.17(金)~20(月・祝) | 石ころ蹴とばして流れ星 | 中野ザ・ポケット | 〇 | 〇 | × |
2.12(木)~15日(日) | 水満ちる惑星 | 東京芸術劇場・小ホール | 〇 | 〇 | 〇 | |
2003 | 8.30(土)~9.1(月) | 花散らしの雨 | 東京芸術劇場・小ホール | 〇 | 〇 | × |
2.20(木)~23(日) | SAND WARMTH この星の片隅に吹く砂塵を追って |
東京芸術劇場・小ホール | 〇 | 〇 | × | |
2002 | 4.4(木)~7(日) | 千年回廊 ~その君の、記憶を抱いた輪廻~ | 萬スタジオ | 〇 | 〇 | × |
2001 | 10.10(水)~16(火) | なきうさぎ | 王子小劇場 | 〇 | 〇 | 〇 |
5.1(火)~2(水) | MISSING LINK version2.0 | シアタートラム | 〇 | 〇 | × | |
1.31(水)~2.4(日) | Missing Link | 劇場MOMO | 〇 | 〇 | × | |
2000 | 8.4(金)~6(日) | 夏や祭りライブ 山芋ごはん 醤油かけバージョン Feat.Dance Factory POWER BOMB |
天王洲スフィアメックス | 〇 | 〇 | × |
1999 | 6.23(水)~27(日) | 4つの海の間奏曲 | ウッディシアター中目黒 | 〇 | 〇 | 〇 |
1998 | 6.25(木)~28(日) | 木蓮の咲く丘で (『PASSION ~木蓮の咲く丘で~』改訂版) |
萬スタジオ | 〇 | 〇 | × |
1997 | 12.10(水)~17(水) | クリスマス・ボックス | 下北沢「劇」小劇場 | 〇 | 〇 | × |
5.8(木)~11(火) | BLACK OUT | 萬スタジオ | 〇 | 〇 | × | |
1996 | 11.14(木)~17(日) | 星空を見上げた夜に | 萬スタジオ | 〇 | 〇 | 〇 |
5.9(木)~12(日) | LD50 瑠璃色の彼方へ | 下北沢駅前劇場 | 〇 | 〇 | 〇 | |
1995 | 12.12(火)~17(日) | PASSION 木蓮の咲く丘で | アルテ・パティオ | 〇 | 〇 | × |
7.29(土)~30(日) | NOSTALGIA | ブディストホール | 〇 | 〇 | 〇 | |
1.27(金)~29(日) | レンタルLIFE | 千本桜ホール | 〇 | 〇 | 〇 |